【2学年】ボードゲームで横のつながりを作る!生徒発信の取り組みです~朝コミュニケーション~
東京キャンパスの2学年では、朝のHRの時間に朝コミュニケーション、通称「朝コミュ」という取り組みを行っています。
トランプやジェンガ、すごろくなどのボードゲームで遊びながらコミュニケーションをとる時間として、
生徒同士の横のつながりを作るための取り組みとなっています。

ゲーム中は、逆転した場面で盛り上がったり、ハプニングが起きたときに笑いが起こったりなど、
自然とコミュニケーションをする機会が生まれ、生徒同士の会話も進んでいる様子が見られます。
また、準備や片付けを協力して行うので、普段話さない生徒とも交流する場面があります。

クラス内の生徒との交流を大切にしたい、という生徒の声から始まった朝コミュは、
1日の始まりを明るくするイベントとなっています。
この時間で得たつながりを、クラス活動や授業、コースの活動に活かして、これからもコミュニケーションの和を広げて行きましょう!