【1学年】『ピアアシスタント』の授業にてみんなで自己紹介タイム!~自己分析を活かして~
クラーク記念国際高等学校東京キャンパスに入学をして、3カ月が経った1年生。習熟度別授業や各コース授業が始まり、高校生活最初の行事「体育祭」も楽しみ高校生活に慣れてきた生徒がたくさんです!今回は、1年生が行っている『ピアアシスタント』の授業をご紹介します!

前回、自己分析を行ったため今回は、それらを活かして自己紹介をしよう!という内容です。自己紹介をする側はもちろん、相手の自己紹介を聞く側も重要であることを実際に経験して実感することができた時間になりました。
普段、クラスの仲間として普通にお話している相手に改めて、自分自身を紹介するのは「少し照れくさいです~!」という声もありながら、聞き方も工夫している様子がありました。
4月に行った自己紹介とはまた異なり、自己分析した結果さらに自分自身を紹介できる内容が増えたと思います。

今後、進路活動にも活きる内容だったため、自身の性格や特徴を隣の生徒や周りの生徒に質問したり、協力をしている様子も多く見受けられました。クラスのみんなで自己紹介が改めてできたため、とても良い時間となりました!