【秘めた自分を解放する!ワクワクする体育祭!】
5月7日(火)、東京体育館にて体育祭を実施しました。2, 3学年の有志で構成された100名近い実行委員が運営しました。今日はカナダ出身のAdam先生が、当日の様子をお伝えします。
Clark Tokyo Sports Day

We had our Clark sports day in the beautiful Tokyo Metropolitan Gymnasium. It was a fun-filled, action-packed day. Each Grade had their own–colored T-shirts, making three equal teams.
Centipede Race(ムカデ競争)、Cavalry Battle(騎馬戦)、Group Jump Rope(大縄跳び)、Tug-of-war(綱引き)and more!

It was so interesting to see the kinds of games they played as a sports day in Canada can be quite different. Each team was competitive but also shared a lot of laughs together. The teachers were able to participate in an exhibition relay race, and the tug-of-war as well.
カナダの運動会の種目とは全く異なります!そのため、どのような種目をするのかとても興味深かったです。各チームは競い合いながらも、笑いもたくさん共有していました。先生たちは、エキシビションのリレー競争や綱引きにも参加することができました。
It was an amazing event

We also had a visit from our semi-professional soccer team. I’m so excited for the next one. Hope to see you there.
最終種目のリレーでは「必ず優勝する!」というそれぞれの学年の決意が全面に出た、手に汗握る白熱した闘いとなりました!結果として、3年生が総合優勝し高校最後の体育祭を良い思い出として締めくくることができました。