メニュー

【外部連携】在校生インタビュー!「クリアソン新宿応援プロジェクト」

東京都新宿区を本拠地とする「クリアソン新宿」を応援する活動に、クラーク東京キャンパスの生徒が参加しています。試合のハーフタイムショーや運営ボランティア、イベント企画など、高校生だからこそできる特別な経験がたくさん!3年Sさんがこの活動に参加した理由や、成長したこと、そして中学生の皆さんへのメッセージをお届けします。

【プロジェクトに参加した理由】

「1年生のときにパフォーマンスコースとしててハーフタイムショーに出演したことがきっかけでした。」それを機に、2年生ではクリアソン新宿の運営ボランティアにも積極的に参加するように。
さらにSさんは、深川キャンパスの野球部が甲子園に出場した際、チアリーダーとして応援した経験も。そんな中で、キャンパス長から「クリアソン新宿の応援やってみない?」と声をかけられ、このプロジェクトへの参加を決意しました。

【活動の中で学んだこと】

このプロジェクトでは、応援するだけでなく、企画から実行までを自分たちで考えることが求められます。
例えば…小学生向けの応援エリアを企画・運営!ハロウィンイベントを企画し、観客と一緒に盛り上がれる仕組みを作成!
試行錯誤を繰り返しながらも、一緒に応援してくれる人が増え、試合のホームゲームがより楽しくなる経験ができました。

【中学生の皆さんへ】

クラークでは、学校の中だけでは経験できない、さまざまな外部連携活動があります!そのひとつが、この「クリアソン新宿応援プロジェクト」。
 プロのスポーツチームを間近で応援できる!
 試合の運営やイベント企画にも関われる!
人とのつながりが増え、コミュニケーション力がアップ!
この活動を通して、普通の高校生活では味わえない貴重な経験ができます。中学校の皆さんもぜひ、一緒にクリアソン新宿を応援しませんか?

\ 東京キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次