スマートスタディコースの様子を「ボッドキャスト」で気軽に聞ける!
「スマートスタディコースの魅力をもっと伝えたい」、「コースのリアルな様子を届けたい」という想いを持つ生徒たちが集まったクラークスマート広報部が、ポッドキャストでの活動をスタートしました!
ポッドキャストでは、生徒自身がコースの魅力や日々の学校生活についてたっぷりと語っています。現在、Vol.3まで公開されており、通学中やちょっとした隙間時間にも楽しめる内容となっています。
ぜひ、お気軽にお聞きください!
スマートスタディコースの様子が気軽に知れる!
クラークスマート広報部が発信する「ポッドキャスト」
パーソナリティ紹介
- MIKA(CLARK SMART千葉 2年生)左
- HARUTO(静岡キャンパス 1年生)中央
- MIZUKI(CLARK SMART横浜 2年生)右
ポッドキャストの内容を一部ご紹介!
「Vol.1」より
MIZUKI:週にどのくらい学校へ通っているの?
MIKA:高校1年生の時は週3日くらいだったけれど、今(高校2年生)は週1日くらいかな。
MIZUKI:広報部に入った理由は?
MIKA:通信制の魅力は伝わりにくいけれど、それをもっと発信したいと思ったからです。
「Vol.2」より
MIKA:週にどのくらい学校へ通っているの?
MIZUKI:対面授業が週3~4日で、自習室には毎日通っています。1年生の頃はもう少し登校日数が少なかったです。
MIKA:クラークでは文化祭や体育祭などイベントが多いけど、特に楽しかったのは何?
MIZUKI:1年生の時の7月にあった文化祭です。このとき初めて2、3年生と深く関わることができ、交友関係が一気に広がって楽しかったです。
「Vol.3」より
MIKA:クラークに入ってよかったことは?
HARUTO:学校に通いながら自分のしたいことにも集中できるという、選択肢があるところですね。学校行事が充実しているのも楽しいです。
MIZUKI:友達はできた?
HARUTO:たくさんできました。最初は静かでしたが、交流会をきっかけにどんどん交友関係が広がっていきました。
その他、時間割を自由にコーディネートできるスマートスタディコースならではの「1日の使い方」や「時間管理」についてや、留学についても語られています!
今後も、クラークスマート広報部はスマートスタディコースの魅力を生徒目線で発信していきます!ぜひ、CLARK SMART「ポッドキャスト」をチェックしてください!