メニュー

オンライン授業「今知っておきたい国際社会」紹介!

目次

オンライン授業「今知っておきたい国際社会」とは?

インターネットやテレビ、新聞などからさまざまなニュースが飛び込んできますが、なんとなく分かった気になっても、いざ「どんな意味?」と聞かれると、しっかりと答えられないという経験はありませんか?

この授業では、現在起こっている国際問題を取り入れながら、国際社会のルールや仕組みを説明します。また、その問題に対して皆さんがどう感じるか、どうすれば解決につながるのか、多くの人々の考えを知ることで「多様な価値観」と「考える力」を育む「探求系授業」です。

国際連合について(オンライン授業の様子)
マウイ島の山火事について(オンライン授業の様子)

授業を配信している先生の紹介

二宮先生

CLARK SMART東京

教科担当:地歴公民

教員の「やらせたい」より、生徒の「やりたい」を大切にしています。生徒とともに、一緒に新しい「一歩」を踏み出せることを楽しみにしています!

オンライン授業とは?

全国のキャンパスからライブ配信される「オンライン授業」。自分の興味や目標に合わせて、自由に選択することができます。
自分の興味に出会うことで学ぶことの楽しさを追求する「探求系授業」と、自分の学習目標に合わせて学べる「教科系授業」に分かれています。通信制高校でありながら、創立以来30年間、対面授業にこだわってきたからこそ、オンラインで配信する対面授業は、幅広く魅力的なラインナップが揃っています。

50講座以上の授業から選択できる

受講している生徒へのインタビュー

SMART StudyⅡコースに在籍している佐賀さん(1年)に授業の様子について聞いてみました!

佐賀さん(SMART StudyⅡコース、1年)
オンライン授業とはどのようなものですか?

先生と生徒がリアルタイムでネット上に繋がります。各地にいる先生と生徒が集まって授業を行います。オンライン授業は全国にいる先生から授業が展開されるので、生徒側は幅広い授業を受講できます。

オンライン授業はどのように選択しましたか?

オンライン授業は、事前に配布されたそれぞれの授業のシラバスを見ながら選択しました。授業内容などが簡単に説明されていたため、自分の興味関心にあったものを積極的に選択しました。

  「今知っておきたい国際社会」を受講した理由を教えてください。

グローバル化した社会で生きていくにあたって必要な国際知識を培うとともに、広い視野で物事を向き合いたいと思いました。多様な見方や立場を知ることで、国際問題について考えるときに様々な方面に配慮したアイデアや解決策などを自分なりに考えることができるようになりたいです。

「今知っておきたい国際社会」が「楽しい」と思うことを教えてください。

授業内でお互いの意見を共有する際、先生が生徒の意見を読み上げて先生なりの考えや視点を教えてくれることがとても楽しいです。自分の意見を求められ、否定せずに感想を述べてくれるので、生徒たちが遠慮せずに意見を発せます。自分の意見を、怖がらずに発信できるので、より積極的に質問についての考えを巡らせることができます。

「難しい」と思うことを教えてください。

自分の興味を持った時事問題を共有する課題が特に難しかったです。私はマウイ島での火災についてのニュースに関心を持ちましたが、自分がなぜそのニュースに関心を持ったのか、具体的に言語化することが大変でした。今までは、ニュースに関心を持っても、調査をすることはなく、ただ流していました。今回、自分の関心を深掘りして、感想を文字に起こすことに苦労しました。ですが、その過程を通ることで、その問題について自分ごと化して向き合うことができました。

受講する前と今では、自分はどのような変化・成長がありましたか?

この授業を受け始めて半年ほどたった今、時事問題をしっかり拾った上で自分の感想持つようにしています。ただ流れているニュースを何も考えずに聞くのではなく、簡単なものでもいいから自分の考えを持つ癖をつけています。以前は、衝撃的なニュースを見ると共感しすぎてしまい辛く感じるので、ニュースを避けていました。ですが今は、共感するほど関心を持った問題について、調べを進めて、客観的な意見を持つようにしています。自分の意見を持つことで、衝撃的なニュースからくるネガティブな影響が緩和されました。

将来は、海外で仕事をして視野を広げたいという夢を持っているので、この授業のテーマはとても自分のためになると思います。この授業を通して、多様な価値観があることを身にしみて感じました。そしてそれらの価値観は、自分の新しい視点として吸収できます。自分とは相反した考えも持っている人に出会ったとき、その考えを拒絶するのではなく、そういう意見もあるんだと、尊重することが大事なんだと理解できました。

企業と連携する「プロジェクト型学習」紹介

  • URLをコピーしました!
目次