【学習】選んだ道を正解にするには?
エナジードとは
Gakken高等学院では、生徒たちが日々の暮らしから気づき自分で考えて行動できる人になれるよう、週に1回非認知能力を育てるエナジードの授業をしています。非認知能力とは、点数化される学力とは異なり、これからの社会でAIや海外の優秀な人材と渡り合っていくために求められる「自分でやりたいことを見つけられる力」など、自身を客観視し人生の土台となる力です。

今回は自分で変化の先を思い描き、「こうなりたい」という目的意識を持って行動することの大切さを学びました。
「できごとを通して何をしたいか」目的を持って取り組めるようにすることが、選んだ道を正解にすることに繋がってくということで、「これから出会う出来事・それを通じてどうなりたいか」という目的設定をしてみました!

これからアルバイトに挑戦して、自分がしたい職業や合っている職業を見つけたい!

これから自分がやりたい職に就いて、その職の道を極められるくらいにしたい✊
それぞれが、これから出会う出来事やなりたい姿を思い描いている様子でした?✨
~ 2月イベントのお知らせ ~
2月イベント一覧ホームルーム/エナジード授業の様子を見学できるオープンスクール
※このイベントは終了いたしました。多くのご関心をお寄せいただき、ありがとうございました。
次のイベントを準備中です!お楽しみにお待ちください。
スクロールできます
![]() オープンスクール | |
---|---|
開催日程 | |
予約空き状況 | |
詳細 |
JR加古川駅からGakken高等学院加古川キャンパスへの道のりはこちらから!!
リンク先のGoogleビジネスプロフィールより外観・内装等の写真もご覧いただけます?✨