転入した当時の様子を教えてください。
はじめ、スマートスタディコースに転入しました。
スマートスタディコースには担任の先生がついており、その担任の先生が学校に来た時に声をかけてくれるので、だんだんと学校に対しての「嫌だな」という気持ちを克服しました。

スマートスタディーコースから全日型のインターナショナルコースにコース変更した理由を教えてください。
英会話の授業を取った時に、インターナショナルコースのネイティブの先生の授業を受ける機会があり、授業の中でとても褒めてくださいました。それが嬉しかったこともあり、「もっと英語を頑張りたいな、喋れるようになりたいな」と思い、インターナショナルコースにコース変更しました。

インターナショナルコースはどんな印象でしたか?
インターナショナルコースは、ネイティブの先生と距離がとても近いところが魅力的です。すごくフレンドリーで、勉強以外のことも話しやすいので、とても伸び伸びと英語を学ぶことができます。

制服の2つのバッチは何ですか?
1つは、2年生の時にオーストラリアに短期留学に行った時にもらったバッチです。もう1つはアンバサダーのバッチで、オーストラリアに留学に行った経験や留学の詳しい情報を学校のみんなに知らせるという目的で、試験を受けてもらったバッチです。

英検には取り組んでいますか?
高校1年生の時、英検は5級で、英語も苦手でしたが、そこからたくさんのサポートを借りて、だんだんと上の級に挑戦することができました。
そして、5回目で準1級に合格することができました。

準1級に合格した気持ちを教えてください。
嬉しかったのが一番で、あとは早くネイティブの先生に伝えたいと思い、急いで職室に行きました!

英語で今の自分を表現してください。
I made many mistakes, but I didn’t give up because there were a lot of teachers supporting me. Don’t be afraid of making mistakes
たくさんのミスをしましたが、サポートしてくれる先生がいたので諦めませんでした。ミスを恐れないでください。
