– 姫路キャンパス –
なりたい自分がきっと見つかる!
自信と未来を手に入れよう!
– 姫路キャンパス –
なりたい自分がきっと見つかる!
自信と未来を手に入れよう!
学科及びコース紹介
学科及び
コース紹介
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
説明会・相談会 カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 学校説明 |
24 | 25 個別相談 | 26 個別相談 | 27 個別相談 | 28 | 29 個別相談 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 個別相談 | 3 個別相談 | 4 個別相談 | 5 個別相談 | 6 学校説明 | |
7 | 8 個別相談 | 9 個別相談 | 10 個別相談 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 個別相談 | 18 個別相談 | 19 個別相談 | 20 学校説明 |
21 | 22 個別相談 | 23 | 24 個別相談 | 25 個別相談 | 26 個別相談 | 27 |
28 | 29 | 30 個別相談 |
姫路キャンパスを知ろう!
姫路キャンパスを
知ろう!
姫路キャンパスのニュース
姫路キャンパスの
ニュース
学びの特徴
学びの特徴
姫路キャンパスの3つの柱
安心の環境で充実した学校生活をスタートさせよう!
POINT.1
落ち着いた教育環境
職員室はオープンで、いつも気軽に相談ができます。アットホームな学び舎で安心して3年間を過ごすことができます。

POINT.2
基礎学力の定着と向上
クラーク姫路の学びは「基礎学力チェックテスト」から始まります。数・英については、中学校の復習からスタートできるので安心です。

POINT.3
ピア学習
生徒の悩みを生徒が受け、生徒同士で問題を解決する力を養います。クラーク姫路ならではのピア学習で絆が深まり、心が大きく成長します。

教育活動・学校行事
教育活動・学校行事

入学式

新入生歓迎会

ボランティア活動

修学旅行

体育大会

校外学習

留学

卒業式
部活動紹介
部活動紹介

e-スポーツ部

卓球部

陸上部

総合文化同好会

女子柔道部

生徒会
卒業生メッセージ
卒業生メッセージ

広島工業大学
工学部 環境土木工学科
2024年度卒業 / 長生 梨央奈さん
私は幼い頃から土木関係の仕事に就きたいと思っていました。そのため工学部のある理系大学に進学したいと思っていましたが、2年生終盤の模試の結果を見ると合格は難しい状況でした。でも、どうしても諦めきれず塾に通い始め、学校でも放課後に先生から勉強を教えてもらいました。焦りや不安もある中での受験でしたが、何とか合格することができ納得のいく進路を決めることができました。

甲南大学
文学部 日本語日本文学科
2024年度卒業 / 薮田 夏実さん
何事にも挑戦しようという思いで入学し、部活動や生徒会活動、ボランティアなど様々なことに取り組んできました。志望校を決める際には先生方の手厚いサポートもあり、悩みながらも自分が興味のある学問を追求することを決断できました。AO入試、公募制推薦入試を経て、無事合格を掴むことができました。多くの人に支えられ、自分と向き合いながら成長した3年間の感謝と努力を忘れずこれからも人間力を高めていきたいです。

IPU環太平洋大学
体育学部 体育学科
2024年度卒業 / 岸田 隼人さん
私はスポーツトレーナーを目指していましたが、地元のサッカーチームでコーチを始めたことで、サッカーの指導者になりたいという思いが強くなりました。この夢を叶えるため、体育学部がある大学を探しました。受験では志望理由書や面接の準備など、わからないことが多くあり不安でしたが、先生方にアドバイスをいただき何度も面接練習をしたことで、受験当日は自信を持って自分の思いを伝えることができました。大学4年間を通して、専門性だけでなく人間力も磨きあげたいと思います。

大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校
食&マネジメント科 製パンコース
2024年度卒業 / 森川 楓日さん
私の夢は誰でも美味しく食べられるパンを作る職人になることです。そのための学校選びにはとてもこだわりました。何度もオープンキャンパスに参加し、どんな勉強ができるのか、学校の雰囲気は自分に合うのかなどをとことん調べこの学校を選びました。しかし、学校が家から遠く毎日通えるか不安だったので、実際に登校することを想定して、通う練習もしました。また、面接試験の不安も大きかったので、何度も繰り返し練習しました。その結果、自信を持って受験に臨むことができ無事に合格できたのでとてもうれしかったです。これからも夢を叶えるために一生懸命勉強し、頑張っていきます。

日本調理製菓専門学校
製菓技術科 プロ・パティシエコース
2024年度卒業 / 福島 圭太さん
私は入学当初、将来の夢がまだ決まっていませんでした。しかし、夏休みに姉とお菓子作りをしたことがきっかけで興味を持ち、少しずつ夢へと変わってきました。そこからは製菓の専門学校に進むと決め、2年生、3年生では何度もオープンキャンパスに参加しました。また、家でも製菓について学び、お菓子を作ることで少しでも夢に近づけるよう努力してきました。進学後はパティシエになる夢を叶えるために、一生懸命頑張ります。

(株)夢舞台
淡路夢舞台
2024年度卒業 / 小西 美穂さん
高校生活を通して、人と関わる仕事に就きたいと思うようになりました。職場見学ではホテルを選び、実際の現場を体験したことで宿泊業界への憧れが生まれ、ホテルスタッフになりたいという夢ができました。採用試験を受ける際には先生方が面接対策などのサポートをしてくださったおかげで安心して試験に臨むことができました。無事に内定をいただいた時は、とても嬉しかったです。学校生活での思い出を胸にこれからも頑張っていきます。
主な進路先 ※五十音順
〇国公立大学
大分大学、大阪大学、岡山大学、鳥取大学、鳥取環境大学
〇私立大学
芦屋大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山理科大学、学習院女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、神戸医療福祉大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、神戸親和大学、神戸山手大学、奈良大学、花園大学、姫路大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫医療大学、フェリス女学院大学、立命館大学、流通科学大学、早稲田大学
〇短期大学
徳島工業短期大学、姫路日ノ本短期大学
〇専門学校
相生市看護専門学校、アミューズメントメディア総合学院、京都調理師専門学校、近畿医療福祉専門学校、グラムーン美容専門学校、神戸医療福祉専門学校、神戸甲陽音楽&ダンス専門学校、神戸動植物環境専門学校、神戸電子専門学校、神戸ベルェベル美容専門学校、神戸理容美容専門学校、辻学園栄養専門学校、東京サイクルデザイン専門学校、東放学園専門学校、日本調理製菓専門学校、姫路医療専門学校、姫路情報システム専門学校、姫路ハーベスト医療福祉専門学校、姫路福祉保育専門学校、姫路理容美容専門学校、ECCアーティスト美容専門学校、ESP学園音楽専門学校大阪
〇就職
アークランドサカモト株式会社、株式会社アーバンリサーチ、株式会社エイジェック、株式会社カネミツ食品、株式会社関西フーズ、株式会社大創産業、株式会社ダイツウ、株式会社ドリームカンパニー、株式会社ナカチュー、株式会社広築、株式会社ホテル・アルファ・ワン事業本社、株式会社G-7バイクワールド、三ノ宮一貫樓、やまだや株式会社
〇その他
海上自衛隊、日本工科大学校、兵庫県立ものづくり大学校、ハンズ姫路、ワークセンターひょうご、NIC(International In Japan)大阪校、LITALICOワークス 姫路
SNS
SNS
公式-LINE-
アクセスマップ
アクセスマップ

〒670-0926
兵庫県姫路市東駅前町97番地
◎JR・山電「姫路駅」より徒歩5分
■キャンパスへのお問合わせ
■入学相談窓口