横浜キャンパス
– 総合進学コース –
探究学習と多彩な選択授業から
自分の好き・得意を見つける!
横浜キャンパス
– 総合進学コース –
探究学習と多彩な選択授業から
自分の好き・得意を見つける!
総合進学コースについて
今、自分の進みたい方向性が見えていなくても大丈夫!総合進学コースでは多彩な選択授業であなたの「やりたい」に出会います。また、探究ベースの学習では知識だけでなく、コミュニケーション力、表現力、思考力、課題解決力など幅広く力を磨き、文系理系ともに幅広い進路を実現しています。
キャリア分野
グローバル分野
福祉心理分野
サイエンス分野
受験特化
基礎学力定着
めざす進路
国公立大学・私立文系/理系大学・専門学校
POINT.1
選択型・探究型の学び―出会い、たのしみ、
本気で臨む!
「教育と探求社」と連携した課題解決型授業や、社会とつながる企業連携授業、個人探究や化学実験、ワクワクを大切に展開するゼミ授業など、興味関心をくすぐる多彩な授業から自分にあった授業を選択!探究型の授業では高校生ならではの発想力と行動力で問題解決に向かいます。その可能性は無限大!
POINT.2
コンピテンシーの可視化とコーチングで
個々の力を最大限に!
総合進学コースではInstitution for a Global Society株式会社のバックアップのもとアセスメントツールAiGROWを用いて非認知能力を可視化します。結果をもとに自己理解、コーチングを行い、意識的にコンピテンシーを育み着実に成長!自己理解は進路選択にもつながり、身についた力は進路決定への武器になります。
POINT.3
基礎学力対策も万全!!中学校からの学びなおしで高校の学習もスムーズに。
中学校までに苦手な部分があるのは当たり前。総合進学コースでは苦手をひとつずつ「わかった!」に変える基礎力の授業も選択可能。授業内でのサポート体制で安心して高校の学習に進めます。また2,3年生では予備校講師によるオンライン大学受験対策講座も選択でき、個々の学習ニーズに合わせて学力を伸ばせます!
Challenge!
校内外の様々なコンテストに挑戦!!
総合進学コースの探究授業では様々な分野の探究をコンテストや解決策の実践としてアウトプットの場を多く設けています。全国のキャンパスの探究成果発表の場「CLARK AWARDS」ではサイエンス分野の探究発表がなんと2年連続探究部門の最優秀賞を獲得!自分が授業で実験の楽しさを実感した経験から、不登校の小中学生でも場所を選ばず理科の楽しさを学んで欲しいという思いで商品開発に至った「“キットできるよ!”実験教材開発プロジェクト」に「海洋汚染を髪の毛で解決できるかも!」と髪の毛の油吸着力に注目し、独自に実験と検証を重ねたエコ素材開発…他の分野でも個々の生徒が自分だけのテーマに取り組む個人探究力を培い、魅力的な探究を展開しています!
Student Voice
コース授業での学びが日々を楽しく過ごせる秘訣です!
香蘭女学校中等科 卒業
なぜ、総合進学コースを
選んだの?
入学前のコース選択の時には、高校でやりたいことや将来の進路や夢が全く決まっていなかったので、自分の興味関心を広げていくために、選択授業が多く色々な分野について学ぶことができる総合進学コースを選択しました。
おすすめの
授業は?
国際ゼミでは世界遺産や多様性など、国際的なテーマについて幅広く学んでいます。その中でも、不要になった子ども服を集めてアフリカの難民の方々に寄付するプロジェクトに参加したことは、自分にとって大きな経験でした。社会のために行動できたという実感が持てて、自信にもつながるとても良い機会だったと感じています。
どんな力が身に
ついた?
企業連携の授業などで様々な分野の方から話を聞くことで、今まで知らなかった世界を知ることができ、物事を多角的に考える力が身についたと感じています。また、グループでアイデアを出し合いながら、課題を解決していく授業では、自分の意見を積極的に伝えられるようになり、チームで協力することの大切さも実感を伴い学ぶことができました。
横浜キャンパスに入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
横浜キャンパスに
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!